america (31) boyaki (34) genpatsu (9) hito (11) hon (11) jimoto (2) nakama (20) nippon (68) seiji (7) sekai (28) sigoto (2) skate (25) taberu (49) yasumi (39)

よよこーデモからの雑感


7月16日 海の日 よよこーの反原発デモ
主催者側発表 17万人
警視庁 7.5万人

この差はもはやどーでもいい。 こんだけ集まれば、一つの民意の表れだと思う。
民主主義国家だからね日本は。この動きに政府も対応せざるおえなくなってくると思うけど、どこでどんあ対応するのかはまた別問題。 

別にシカトだってできるけど、選挙もあるからね。 票を意識したらなんかしら動かざるおえないかな…って思います。

こっから下は今日16日に自分のツイートです。

--------------

ひとつの民意の集合がこんだけ行動に出たってことはすごいことだと思う。さーどーするんだ、日本! どっちのリスクも見極めて、個人としてどー生きてくかってことが大事だね。 自分はもー決まってるから、その道を拓くために頑張るだけっす!


遅かれ早かれ5年後くらいには、その明暗ははっきり見えてくるんだろうなー。


よよこーのデモで議論が盛んになってる。なる早で原発はなくすべき!問題はそれまでの現実的なプロセス。打撃くらうのは一般市民、経済は感情を考慮できないから、日本経済は脱原発で信用を失ってくと思う。そーなった日本の状況を予想できる人って案外少ないんだろな…


地震は怖いけど、いつくるか分からない。でも、経済の衰退は今後の日本では決定的。だからみんな気をつけてね!国にお金がないって怖さも、かなーりえぐいことなんだよ…。俺は経済が再び発展して、原発なくてもやってけます!って日本を望んでたけど、この感じじゃ多分無理だな〜、悲しいけど。

--------------------


ちなみに自分は福島と宮城に三回いって、ボランティアして、コネをつたって入れない区域も見させてもらいました。 車でその景色を見ながらずーっと泣いてました。

そんで、忙しい仕事の中で半年以上ぶりに1.5日の休みがもらえたとき、悩むことなく、一人で新幹線にのって福島にいきました。

福島駅からレンタカーでひたすら太平洋に向かいました。
がれき処理の問題が全国で騒がれてるときに、その行き場のないがれきを、現地で見て、たまたまあった避難所になんとなく入って。。。 すんごく悔しかった。なんもできない自分が。

人間ってのはほんとに自己中心的だなって思いました。 「絆」って叫びながら、がれき拒否。 本当に悲しくなったし、今でも考えると苦しくなる。 「痛みを分かち合うこと」ってそう簡単なことじゃないけどさ。

だからこそ、そんな人々に少しでも貢献できるような人間になりたいと思うから今頑張ってる。それの意思が強すぎた人たちが政治家だったりするわけで。

でもなんか、知れば知るほど疲れてくる。 あとは自分と将来持てるであろう家族と、うちの家族と、あと賛同してくれる仲間が笑顔でいてくれればいいかなって思う。

すべてを救うことはきっとできないんだな~、悲しいけど。だってその気持ち自体が利権目的とかって言われちゃうんだもんね。 

悪いけど利益が出ないと、なーんも貢献できないんだよ、会社って。国だって日本が世界に技術やお金(ODA)で貢献できてるのは、日本が金持ちだからなんだから。

自分は青年海外協力隊で国の支援でボランティアにいって、その後も「こっちの国でやらないか」「あっちの国で料理隊員募集してるよ」とかたくさんあった。

でも全部断った。 

何故なら、自分ひとりのために何度も日本の税金が使われるんなら、少しでも多くの人がその素晴らしい体験をしてもらいたいって思ったから。

そして、もし自分がもっとそうゆう活動をしたいんなら、その「活動費はてめーで稼がなくちゃ」て思ったから。

ただそれだけの話。

みんな見えてなさすぎる、世界が求めるユートピアってのはまさに今までの日本みたいな国。 でもそのユートピアに近い国で生きてきちゃったがために、アタマがユートピアボケになってる。

このブログを読んでくれてるのはごく一部の人だけって知ってるから(この前の記事は例外)、言いたいこと言うし、助言もしたい。

マジでみんな頑張ってね!! これからの日本はガチンコでサバイバルっすよー! あなたが持ってて、他が持ってる率少ないもんってなんですか???今後大事なのは、自分を客観視して、自分の武器を磨くこと。

それを持てなかったら、どんどん淘汰されてっちゃう。別に武器って自分の持つ技術でも、自分の持つ性格でも、なんでもいいんだよ。

まー自分みたいな挑戦者にとっては、言い換えれば有望な未来かもしんない。。。










0 件のコメント:

コメントを投稿